革命的に稼げるインスタ運用法 書評(序章~第1章)

こんにちは、ほんパパです。

革命的に稼げるインスタ運用法 書評(序章~第1章)になります。

 

 

この本を選んだ理由

・著者がコンサル100社以上の実績があって、再現性が高そうだった。

・アカウントを始めるにあたっての「初期設計」について詳しく書かれていた

終章の7箇条の内容がよかった

 

著者がコンサル100社以上の実績があり、本の中にもコンサルした実例がふんだんに盛り込まれており、説得力が高かったです。

本の内容を忠実に行っていくことで、稼げるインスタを運用できるだろうと強く感じることができました。

 

アカウントを作ったことがない私にとって、インスタグラムの運用をアカウントの初期設計から詳しく書かれていたので、とても頼りになりました。

 

初めてのインスタグラムアカウント運用で不安しかないのですが、終章7箇条が刺さり、心の支えにできるところまで頑張ってみようと思える内容でした。

 

続いて、著者のプロフィールをご紹介します。

【著者プロフィール】

カイシャイン

SNS教育系YouTuber、BEASTAR株式会社取締役

大阪府生まれ。SNSアカウントのコンサルティング・運用・キャンペーン実績100社以上。SNS教育系YouTuberチャンネル「カイシャインのSNS高校」では、「日本一面白くSNSを教える」をモットーに発信を続け、登録者数10万人超え(2023年9月現在)。

「Brain」にてSNS運用ノウハウを解説したコンテンツは、販売開始1ヶ月で売上2,000万円を突破。また会員数累計1,500人以上のオンラインスクールを運営している。

コンサルティング実績には投稿開始1ヶ月でフォロワー数4.6万人突破、instgramのリール総再生数1,145万回のアカウントなど。

講師として企業へのSNSインハウス研修、大学や行政でのSNS講演も多数行っている。

SNSで”何者か”になりたい人の第一歩を応援中!

〔著者YouTubeチャンネル〕

カイシャインのSNS高校

404 Not Found

※予告なく終了する可能性があります。

 

続いて、私の読みどころをご紹介します。

【私の読みどころ】

「今からInstagramを始めるのはもう遅い」はウソ

出遅れたら出遅れたで別のメリットがあると僕は考えています。それは、ある程度確立された攻略法をもとに効率よく戦えるということ。p8

稼げるInstagramは初期設計が9割

初期設計をきちんと行うことで、「自分は何者で」「どのようなアカウントを作っていて」「誰に(どのユーザーに)「何を(どのような価値を)提供していて」「競合アカウントに比べてどのようなメリットがあるのか」を明確にできている状態になります。 p32

STEP4 同ジャンルの競合を分析する

最終的に10個選んで下記3パターンに分類していきます。

感覚的に「いいな」と感じるアカウント

フォロワー5万人以下いいね率がフォロワー数に対して10%以上のアカウント

投稿数が100前後、フォロワー1万人以上のアカウント

p51

 

出遅れたら出遅れたで別のメリットがあると僕は考えています。それは、ある程度確立された攻略法をもとに効率よく戦えるということ。

 

インスタグラムって飽和状態で、最近ではスレッズっていうのも始まったっていうし、いまから始めても遅いかなと思っていたので、とても心に響きました。

特に新しいことで大きく稼ぎたいとい気持ちありませんし、これまでを振り返ってみても、何かを切り開くというより、人のやり方を見て自分でも上手く役立ていくことの方が得意でした。今始めるならやっぱりインスタグラムだと決めることができました。

 

初期設計をきちんと行うことで、「自分は何者で」「どのようなアカウントを作っていて」「誰に(どのユーザーに)「何を(どのような価値を)提供していて」「競合アカウントに比べてどのようなメリットがあるのか」を明確にできている状態になります。

 

ブログを始めるときにも、一度、同じような作業を行ったつもりでした。

それでも、インスタグラムのアカウントを作るときに「自分は何者で、誰にどのような価値を提供して、どのようなメリットがある」のかと明確にすることは、とても得るものが大きかったです。

ブログにも役立てていけるよう頑張ります!

 

最終的に10個選んで下記3パターンに分類していきます。

感覚的に「いいな」と感じるアカウント

フォロワー5万人以下いいね率がフォロワー数に対して10%以上のアカウント

投稿数が100前後、フォロワー1万人以上のアカウント

 

まずは前提の30個のアカウント選びから少し躓いたのですが…、参入ジャンルが微妙だったのか、③は見当たらず、とりあえず、①と②でアカウント選びました。

しっかり分析していきます。

 

続いて、その他の読みどころをご紹介します。

【序章&第1章等のその他の私の読みどころ】

どんなジャンルでも再現性を持って実行していただけるノウハウを記しています。p5

 

ジャンル特化アカウント

文字入れ投稿がメイン

●細分化された多くのジャンルが存在しており、チャレンジしやすい

p21

「これからInstagramで稼げるようになりたい」と考えている方には、アフィリエイト、コンテンツ販売、またはスキル販売からスタート p23

Instagramが投稿者に望んでいることは「ユーザーをできるだけ長くInstagramに留めてほしい」ということ。p26

Instagramの運用に活用できるのは特技や長所などの「ポジティブ個性」だけではありません。自分では短所やコンプレックスだと感じている「ネガティブ個性」は、アカウントの希少性を高めてくれます。p36

ジャンルを絞って投稿数の少ないハッシュタグを付け、ライバルの少ない戦場で戦って勝つことを目指しましょう。p47

アカウントの具体的なジャンルが確定したら、自分がこれから戦う相手=同じジャンルにいる競合アカウントを30個程度ピックアップします。p49

 

序章では、インスタグラム投稿者のタイプ分け、稼ぐためのアフィリエイトやコンテンツ販売の単価や難易度、稼ぐためのロードマップ、必要となるフォロワーの質など、概要の説明が書かれています。

第1章では、特に重要としている「初期設計」について詳細に書かれています。

重要性、売り物からのアカウント設計、「初期設計」のための自己分析の活用法(ネガティブ個性を希少性に活用するなど)、ジャンル、商材の探し方(ASP・スキル、コンテンツ販売)、ジャンルの絞り込み方、競合分析の具体的な方法、個性と投稿内容とデザインでの差別化の図り方、ペルソナ(ターゲットとするユーザー)設定の考え方などがわかりやすく書かれています。

 

続いて、目次をご紹介します。

ご参考にしてください。

 

【目次】

はじめに

100社以上の運用代行やコンサルティングで得たノウハウ

3ヶ月で1万フォロワーを達成して月10万円稼ぐ運用法

「今からInstagramを始めるのはもう遅い」はウソ

序章 稼げるインスタ運用は自宅でできる0円起業

投稿者4つのタイプ

Instagramで稼ぐ6つの手段

10万円を稼ぐまでのロードマップ

Instagramが投稿者に望んでいること

「フォロワーが多い=稼げる」の勘違い

第1章 稼げるアカウントは「初期設計」で決まる

稼げるInstagramは初期設計が9割

”売り物”を軸にしたアカウント運用

稼げるアカウントを作る初期設計の6ステップ

STEP1.自己分析をする

STEP2-1.参入ジャンルを決める

STEP2-2.商材を選ぶ – アフィリエイトの場合

STEP2-3.商品を決める – スキル販売・コンテンツ販売の場合

STEP3.ジャンルをさらに絞り込む

STEP4.同ジャンルの競合を分析する

STEP5.アカウントを差別化する

STEP6.ペルソナを設計する

初期設計のチェックリスト

 

いかがでしたか?

革命的に稼げるインスタ運用法 を購入してみたくなってきましたか?

明日は、第2~3章の書評を掲載予定です。

 

 

 

おすすめの本や紹介のリクエストなどはお待ちしています。

お問い合わせからご連絡ください。

 

続きがとても楽しみです〜

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました