ブログを始めたけど改善方法が思いつかないパパにおすすめの本

こんにちは、ほんパパです。

 

ブログを始めてみたけど思うように閲覧数が増えていかないなあ。

ある程度数も増えてきたし、そろそろこれまでの記事を見直したい。

良い記事するためには結局どう見直したらいいんだろと悩んではいないでしょうか。

私自身も同じ悩みを抱え、役に立つ本を探した結果、ご紹介したいのが、

鈴木太郎さんと染谷昌利さんのアフィリエイトブログ入門講座です。

 

 

この本をお薦めする理由

具体的なブログ運営の改善方法がわかる

・他のブロガーの実体験が赤裸々に紹介されていた

続けることの大切さがしっかりと伝わる

 

このブログも運営開始してから1月が経過しました。

月一でのブログの確認にあたって、何か参考になる本はないかなと探していたところ、この本と出会いました。

「ペルソナ(読者)の考え方」「競合ブログの分析のポイント」「SEO対策の方法」などわかりやすくまとまっていて、ブログの改善にとても役立ちました。

 

Blogger Interviewでは3~5ものしっかりとしたページ数の記事となっていて、各ブロガーの個性、苦労した点、初心者へのアドバイスが具体的に書かれていて参考になります。

 

この本では、至るところに、ブログで結果を出すためには続けることが必要であるが、続けることがどれだけ大変であるか。

その大変なことを続けた結果に得られるものがどれほど価値があるのかを伝えています。

ブログ運営開始当初で結果が出ずに、モチベーションが下がってしまいそうなときに勇気づけられます。

 

続いて、著者のプロフィールをご紹介します。

【著者プロフィール】

 

鈴木太郎

1989年静岡県出身。ボディメイクブログ「SuzukiTarog」をはじめ多数のWebメディアを運営するブロガー&アフィリエイター。開催する初心者向けブログセミナーが親切でわかりやすいと好評を博している。メディア業以外にも、山梨県で宿泊型コワーキングスペース「五番地」を運営する。筋金入りの筋トレ好き。

 

染谷昌利

1975年埼玉県出身。インターネット副業の先駆け的存在。ブログのやアフィリエイトのほか、書籍の執筆や講演活動、コミュニティの運営、Webコンサルティングなど、多彩な仕事をこなすパラレルワーカー。

本書サポートページ

今日からはじめて、月10万円稼ぐ アフィリエイトブログ入門講座 | SBクリエイティブ
刊行後たちまち増刷! アフィリエイトに興味はあるけど難しそう……そんな悩みを解決する1冊 ブログの始め方から収

【私の読みどころ】

まえがき

会社員の月給を数万円増やすのは大変です。何年もの時間と継続的な努力が必要です。会社の業績にも影響されます。p5

05「ブログに書くことがない」特別なテーマじゃなくても大丈夫!

ブログで大切なのは誰もやったことがないような特別な体験よりも、

自分の経験や感想を、自分なりの言葉で率直に書く

・上からではなく、読者の目線で執筆する

といった点ではないでしょうか。p40

Blogger Interview04読み手の情報をしっかりと調査し、特定の領域でトップを目指す

初心者の方によくお伝えするのは、細かいSEOの知識を身につける前に、読者について詳しくなっておいたほうがよいということです。売りたい商材を欲しがる読者が欲しい情報は何か?その読者は何で悩む人か。どこにいつもいるのか?をよく調べるとよいです。p139

01アクセス数や収益が上がるまでには時間がかかる

同じテーマで上位に表示記事を「文章の書き方」「読者への提案方法」「SEO対策」などの観点で研究してみると、自分の癖や改善できるポイントが見えてくるはずです。p179

 

会社員の月給を数万円増やすのは大変です。何年もの時間と継続的な努力が必要です。会社の業績にも影響されます。

会社員の苦労が一言で表現されていて、とても刺さりました。

会社員が月給を増やすのって本当に大変ですよね。

年数によるベースアップも雀の涙ほどで、上司との相性や会社の業績での評価も納得いかず、役職が上がって収入が増えても、見合わないだけの拘束時間と責任(ストレス)の増加がある。

子どもとの時間やブログという自分の好きなことでもやっていないと、プラマイゼロにはならないです。

 

 

 

ブログで大切なのは誰もやったことがないような特別な体験よりも、

自分の経験や感想を、自分なりの言葉で率直に書く

・上からではなく、読者の目線で執筆する

といった点ではないでしょうか。

 

意識してやっていかないとならないとても大切なことだと思います。

好きなこと得意なことでの発信では、どうしても良い内容、良い文章と発信しようと気持ちになりがちです。

そして、この気持ちの方向性を間違うと、率直に書くことや読者の目線に立つこととかけ離れていってしまうことに繋がってしまう。

記事の執筆前、執筆直後、ある程度時間たってから点検していかなければと思いました。

 

初心者の方によくお伝えするのは、細かいSEOの知識を身につける前に、読者について詳しくなっておいたほうがよいということです。売りたい商材を欲しがる読者が欲しい情報は何か?その読者は何で悩む人か。どこにいつもいるのか?をよく調べるとよいです。

 

記事を読んでもらうにはどうしたらよいのだろうと考えるとき、SEO対策が真っ先に思いついてしまいます。

SEO対策から始めてしまうと、紹介したかった物の良さから離れて、キーワードありきの記事になっていてしまうのかなあと。

読者のことを詳しくなっていくことで、悩みを身近に感じることができて、寄り添った内容の記事を書いていくことができる!

同じテーマで上位に表示記事を「文章の書き方」「読者への提案方法」「SEO対策」などの観点で研究してみると、自分の癖や改善できるポイントが見えてくるはずです。

 

実際にブログを書いていないときに、他の人のブログを読むと評論家目線で、良くないところに目がいってしまいがちです。

ブログを始めて、自分の記事と比較することで、読みやすくしている工夫や見習いたい内容がはっきりと理解できるようになったと実感できました。

【その他の私の読みどころ】

ASPがインターネット上に点在するオンラインショップやサービス提携会社を集約して、商品を売りたい広告主とブログ運用者を仲介するものです。

物品販売以外にも、資料請求やFX口座開設、クレジットカードの申し込みなど、お金と商品のやり取りが生じなくても成果が発生するプログラムも存在します。p15

最初のうちはASP主催の無料セミナーや、第三者の編集が入っていて問い合わせ窓口が明確な書籍などで知識や経験を得ていくことをおすすめします。p19

アフィリエイトで収益を上げるためには読者の役に立つ情報を提供し、効果的に商品やサービスを紹介する必要があります。そのためにはブログのジャンルと広告の親和性が重要です。p21

はじめて報酬が発生したのは、開始から1年4ヶ月経ったときでした。本当に長かったですね。途中で何度も「本当に報酬って発生するの?」と思いました(笑)。でも、そこで疑ってても仕方がないので自分なりに試行錯誤を続けたんです。はじめて報酬が入ったときは「本当に発生するんだ」と感動しました。p25

文章を書くだけならスマホでも問題なくできるかもしれませんが、「ブログのデザインを変える」「記事の中の特定の文字だけ太くする」などの作業をスマホの小さな画面から行うのは大変です。p28〜29

ブログで稼げるまでには3ヶ月〜半年はかかると覚悟しようp32

私も4年ほどブログを運営していますが、同時期にブログを開始した人の中でもブログを続けている人は1割程度です。ブログを毎日の習慣として取り入れることに成功した時点で、あなたは1割の中に入ることができるのです。p34

A:自分の好きなこと・得意なこと・学びたいこと

B:読者が知りたいこと

C:記事案

と順番に書き出していけばブログジャンルを決めたり、自分の好きなことや得意なことを軸とした記事案を作りあげることが可能です。p45

ブログに限らず、「一晩寝てから翌朝に確認しよう」なんて言われますね。書き終えたらすぐに公開したくなるかもしれませんが、このひと手間であなたの記事はグッとよくなります。p53

個人的におすすめのTwitter活用法は、自分の目標金額を稼いでいる人をフォローし、じっくりと観察して参考にさせてもらうことです。p62

SSL設定をしていないと、ブログのURL部分に「保護されていない通信」と警告が出るようになります(Google Chromeブラウザから見た場合)。p79

以下の記事に入力項目がまとまっているので、参考にしてください。

301 Moved Permanently

p86

使ってから入れるか決める

afb(アフィb)は管理画面の使いやすさや、アフィリエイト報酬の受け取りやすさなどが評価され、満足度率5年連続No.1(2019年11月時点)を獲得しているASPです。p90

楽天会員IDがあれば誰でもアフィリエイトプログラムの利用ができるので、初心者でも取り組みやすいのが強みですが、原則として報酬が楽天ポイント(楽天キャッシュ)という電子マネーで支払われるというデメリットもあります。なお、3ヶ月連続で月間5,000ポイント以上の成果報酬を獲得している人は銀行振込への切り替えも可能です。p95

Google Search Consoleとは、Googleの検索結果上の掲載順位を監視、管理、改善するのに役立つGoogleの無料サービスです。導入しておくとGoogleの検索エンジンに認識されやすくなる(=読まれやすくなる)ため、あわせて設定しておきましょう。p107

アフィリエイトで成果が出たタイミングはブログをはじめて4ヶ月経った頃です。当時はSNSで大きくバズっていたので、バズった記事にアフィリエイトを挿入したところ、はじめて収益を発生させることができました。p113

読者像(ペルソナ)を設定する際の基本項目

①基本情報(年齢、性別、住んでいる場所など)

②職業や経歴(出身大学や学部、業種や役職など)

③生活の様子(生活リズム、勤務時間、就寝時間など)

④性格(価値観や考え方)

⑤人間関係(恋人・配偶者・子供の有無、家族構成)

収入、貯蓄性向

⑦趣味や興味(インドア派orアウトドア派、友人間での流行など)

流行への感度

p121

広告を見て行動を起こすのは、「記事を読んだ全ての人」ではなく、「記事を読む前から扱っている商材に興味を持っていた人」です。p136

タイトルにはなるべく3語以上のキーワードを組み込むことをおすすめします。p144

1つの記事を複数のカテゴリーにまたがって設定するのもNGです。p150

記事数が増えてきたら、読者の行動を考えて関連する記事どうしを内部リンクで結びつけてみましょう。より多くの記事を読んでもらえるようになるはずです。p160

「情報の鮮度」と「検索意図の変化」に注目する p170

特別単価や固定費をもらうからには、そのぶん成約件数を増やそうという意気込みも大切です。1つの施策で効果が見られなかったとしても、続けて2つ、3つと試せばいいのです。p176

あえて「ブログ更新をやめない」という気軽な目標を立てたわけですが、「まずはブログをやめなければ大丈夫!」という心の余裕から、自然と日々の空き時間を使ってブログを更新することが日課となり、結果的にほぼ毎日ブログを更新できていたのです。p180

アフィリエイトブログは継続がものを言うため、燃え尽きてしまう前に休むことも立派な仕事です。p192

あなたには「アフィリエイトは最初の収益が出るまでが大変」という知能や覚悟があります。最初の収益が出るまで、粘って続けてください!p197

タイミングを問わず、上位を獲得できている記事こそが、最も検索意図に沿った内容であるということです。p206

情報発信力は、あなたの存在を世界に知らしめるための必須能力です。最初からうまくいく人なんてどこにもいません。一歩一歩、経験を積むことで、確実に状況は変化していきます。p220

 

Chapter1は、アフィリエイトとはどんなものでどんな種類があるのか。ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)とはどんなことをしているのか。アフィリエイトブログに必要なものややっていけないこと(読者を裏切らない・ルールや法律を違反しない)などが書かれています。

Chapter2は、ブログで稼ぐまでには時間がかかり、その間に継続するための習慣化としての具体的なコツ。実名(沖ケイタさん)と匿名ブログ(ヒトデさん)などの実例紹介。ブログテーマ・ジャンル・タイトルの手順。アクセスを集めやすいジャンルキーワード。記事を書く際の情報整理方、読書の悩みの種類、主観の出し方などが書かれています。

Chapter3は、ブログサービスの違い。実際の画面写真を使って、

①レンタルサーバーの契約から記事の投稿。ASP(A8、A mazon・楽天アフィリエイト)の登録。

②広告の配置方法

③Google Analyticsの導入方法

などの説明が書かれています。

Chapter4は、アクセス数を増やすための記事に必要なペルソナを狭く深く設定し、相手に合わせる必要性。画面写真を使ってのお問い合わせフォームの設置手順などか紹介されています。

Chapter5は、ブログのアクセス数や収益を増やすためのSEO、読みやすい記事にするための工夫、ASPとの関わり方が紹介されています。

カテゴリーの設定基準や内部リンクの方法、効果といったところが特に勉強になります。

Chapter6は、結果が出ずにモチベーションが下がってしまったときに必要となる認識や改善方法などの説明があります。

Chapter7は、著者がブログから得たものを通して、読者に伝えたい気持ちのこもったメッセージが記されています。

個人的には1番読み応えのある章です。

続いて、目次をご紹介します。

ご参考にしてください。

【目次】

Chapter1 アフィリエイトブログの基本

01 そもそもアフィリエイトってどんなもの?

アフィリエイトとは?

アフィリエイトは無料で使えてお金をもらえるすごいサービス

アフィリエイトの種類

どんな人がアフィリエイトをやってるの?

02 ASPについて

ASPの目的

ブログ運営者向けの勉強会やイベントを開催

03 アフィリエイトブログのメリットって?

リスクを負わず安全に挑戦できる

誰でも気軽にはじめられる

04 アフィリエイトでやってはいけに3つのこと

Blogger interview(mintoさん)

Chapter2 ブログを始める前に知っておきたいこと

01 ブログをはじめるには何が必要なの?

ブログを書くための環境を準備しよう

02 稼げるまでの期間はどれくらい?

ブログで稼ぐのはラクじゃない!

数字が動くまでに3ヶ月はかかる

ブログの宣伝をしよう

成功への近道は書き続けること

03 書くことを習慣化しよう

毎日更新のススメ

継続のコツは、無理をしないこと

04 実名と匿名、どちらがいいの?

私の感じている実名顔出しのメリット

どちらを選んでもアクセス数や収益には影響しない

05 「ブログに書くことがない…」特別なテーマじゃなくても大丈夫!

ブログに何を書けばいいの?

あなたの「当たり前」が実はスゴイ

06 ブログのジャンルやタイトルを決めよう!

ジャンルを決めると更新がラクになる

好きなことを書きだそう

ブログタイトルを考える

07 アクセスや収益につなげやすいジャンル

アクセスを集めやすいジャンル

収益が大きい傾向のジャンル

08 記事に必要な情報は?最初に整理しておこう!

書く前に要点をまとめる

09 「悩みを解決する記事」は読まれる

人は悩みを解決したい生き物

知人に相談しにくい悩みは特に喜ばれる

10 読者はあなたの主観を求めている

感じたことを、理由を含めて書く

感想は包み隠さず率直に

Blogger Interview(ひつじさん)

Chapter3 今すぐできる!ブログの作り方

01 ブログサービスはどれがいい?

「WordPress」とは

なぜWordPressがいいの?

手軽さ重視なら無料ブログサービスもアリ

02 必要な設定と契約を済ませよう!

独自ドメインを取得する

レンタルサーバーを契約する

レンタルサーバーにドメインを設定する

レンタルサーバーにWordPressをインストールする

SSLを設定する

WordPressにテーマを設定する

03 WordPressで記事を書いてみよう

04 ASPに登録しよう

A8.netに登録しよう

他にも登録しておきたいASP

05 Amazonアソシエイトに登録しよう

Amazonで扱っている全商品を紹介できる

Amazonアソシエイトの審査について

06 楽天アフィリエイトに登録しよう

楽天アフィリエイトはジャンルが広い

楽天アフィリエイトの利用登録

07 記事中にアフィリエイト広告を配置してみよう

Amazonアソシエイトの広告を配置する

楽天アフィリエイトの広告を配置する

A8.netの広告を配置する

08 データ検証ツールを導入しよう!

Google Analyticsの導入

Google Search Consoleの導入

Blogger Interview(ぶんたさん)

Chapter4 ブログのアクセス数や収益を増やす(基本編)

01 毎日1%の変化と学習曲線

毎日1%の努力によって変わる世界

学習曲線と学習高原

02 質のよい記事とはどんな記事?

読者は何が知りたくて検索するのか

相手に合わせて説明する

03 読者像(ペルソナ)を絞り込む

リアルな読者像を設定する

「広く浅く」より「狭く深く」

04 悩みやコンプレックスは収益化の糸口になる

マイナスをプラスに変える

あなたの悩んだ経験が武器になる

05 自分のプロフィールを作成する

読者に自己紹介しよう

06 お問い合わせフォームを設置する

読者や企業とコンタクトが取れる状態にしよう

プラグイン「Contact Form7」を使って簡単設定

07 ブログの更新頻度はどのくらいがベスト?

毎日更新してブログを習慣にしよう

ブログが育ってきたら、頻度よりも質を優先に

08 アクセス数と収益は必ずしも比例しない

アクセス数が少なくても収益化は可能

Blogger Interview(おおきさん)

Chapter5 ブログのアクセス数や収益を増やす(実践編)

01 SEOの基礎知識

検索順位を上げるために必要なこと

02 SEO対策①記事にキーワードを設定する

記事タイトルにキーワードを設定する

ロングテールキーワードの重要性

見出しとメタディスクリプションのキーワード

稼げるキーワードとは?

03 SEO対策②記事にカテゴリーを設定する

カテゴリーの設定方法

カテゴリーの設定基準

04 1記事に何文字くらい書けばいい?

文字数が多いほうがいいの?

上位のライバルが参考になる

05 効果的な画像の使い方

もっと伝わる・説得力のある記事にするために

06 装飾や余白を使いこなして見やすい記事にする

流し読み・拾い読みでも伝わる記事に

07 内部リンクでカテゴリー内の記事をつなげる

内部リンクでもっと記事を読んでもらおう

内部リンクの設定方法

読者の次の行動を考える

08 広告の選び方と効果的な設置方法

ブログに合った広告を選ぼう

最初は避けた方がいい広告は?

はじめての人でも成果を出しやすい広告

効果的な広告の配置について

09 記事にパーマリンクを設定する

記事のURLを決めよう

10 ブログのデザインはシンプルでOK!

カッコよさ < 読みやすさ

11 リライトの意味とは?リライトで見るポイントはここ!

過去の記事をアップデートする

12 ASPから問い合わせがきたら?

問い合わせには絶対に返信しよう

積極的に交流してみよう

13 ブログにASP担当者がつくメリットと上手な付き合い方

ASP担当者がつくメリット

ASP担当者との上手な付き合い方

14 ASP担当者と一緒に広告主に提案してみよう

提案は収益をふやすチャンス

まずはやってみること

Chapter6 結果が出ないとき、やる気がなくなったとき

01 アクセス数や収益が上がるまでには時間がかかる

いきなり成果が出るのはレアケース

手応えを感じられないときは

続けるためには、楽しくやること

02 目標が高すぎないか

あえて「余裕で実現できそう」な目標を考える

検索エンジンの仕組み上、最初から数字は伸びない!

03 ブログの書き方や、努力の方向性を確認しよう

記事に必要な情報が含まれているか

優先するポイントを「量」から「質」へ

04 自分の興味がないテーマに固執していないか?

興味関心は移り変わるもの

結局はすきなことを書くのが一番!

05 自己嫌悪に陥る必要はない

ブログは孤独な作業である

モヤモヤの正体を突き止める

あなたが今、考えるべきこと

06 書けないときは、無理に書かなくてもいい

「やめる」のではなく「一時休止」

続けるための上手な休み方

Chapter7 私がブログを通して得たもの、気をつけるべきこと

01 働く時間と場所を自由に選べる

好きなときに好きな場所で働ける

自由を最大限享受するために

02 収入の増加

収入が会社員時代の数倍になった

ラクではないけど無理じゃない

03 能力と自信の向上

多角的なスキルが身についた

学んだことを試すおもしろさ

04 誰かの役に立っているという実感

嬉しいメッセージは原動力

自分の困った経験が誰かの助けになる

05 発信者となることによる世界の変化

さまざまな立場の人と関わるようになった

好きなことが仕事につながった

06 ルール変更に対応する力

変更時期や内容は一切わからない

順位が落ちたら、また上げるのみ!

07 収益の分散が必要

ブログは検索エンジンに依存するため不安定な面がある

好調なときこそリスクヘッジを考えよう

08 インターネット上のトラブルを避ける

誰かの悪口を言ったり、バカにするのはNG

たくさん読まれると予想外の反応も起こる

健全に運営し、堂々と構えよう

確定申告コラム(大河内薫さん)

あとがき

いかがでしたか?

アフィリエイトブログ入門講座 を購入してみたくなってきましたか?

明日は、きちんと伝わる!センスのよい文章の書き方の書評を掲載予定です。

 

 

 

おすすめの本や紹介のリクエストなどはお待ちしています。

お問い合わせからご連絡ください。

 

とても良い本でした。

鈴木太郎さん、染谷昌利さんありがとうございます。

次の本も楽しみです~

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました